TALKNEWS!

気になる話題を届け!「トークニュース!」

旬な話題はトークニュースで。

 

隅田川花火大会 第1会場/第2会場のオススメ場所&穴場スポットは?場所取り情報は?

スポンサーリンク

 

隅田川花火大会おすすめの場所は?

全国的な知名度を誇る、

江戸時代から続く東京の代表的な花火大会

 

隅田川花火大会」。

 

東京・墨田区/台東区の隅田川沿いに設けられる2か所の会場から
約2万発もの花火が打ち上げられる一大イベント。

 

 

日本全国から毎年100万人近くの見物客が集まります。 

 

打ち上げ場所の第1会場と第2会場では
それぞれ花火コンクール開催や創作花火 スターマイン打ち上げなど
多彩な趣向で花火が楽しめ、どちらも多くの人で賑わいます。

 

その隅田川花火大会の打ち上げ場所になる

 

・第1会場

・第2会場

 

それぞれのおすすめ花火観賞スポットをご紹介。
花火お楽しみ情報をお届けしたいと思います。

                             

スポンサーリンク

              

隅田川花火大会の日程時間など

第41回隅田川花火大会

  • 開催日:2017年7月29日 ※2018年度は発表され次第更新
  • 荒天の場合は翌30日
  • 第一会場:19時05分~20時30分
  • 第二会場:19時30分~20時30分
  • 打ち上げ数:例年約2万発
  • 予想見物客数:例年95万人以上

 

 

交通規制は?

↑前回のポスター情報です。

 

車で行かれる予定の方は
この区域の1~2本外側の通りまでに
駐車スペース等確保が必要になりますね。

 

ちなみに各橋の上の黒い矢印は
一方通行の進行方向になります。

 

第1会場の打ち上げ場所

 

第1会場は桜橋下流から言問橋上流付近。

 

浅草寺の背になる浅草7丁目付近や川をはさんだ
墨田区側の向島・押上付近のエリアになります。

 

最寄り駅・アクセス

東京メトロ銀座線ほか
都営浅草線・浅草駅から徒歩15分ほど。

 

または東武スカイツリーライン(伊勢崎線)東武浅草駅からも。

当日の浅草駅はかなりの人で混雑が予想されます。
早い時間の場所取りなら浅草寺付近側が人気ですが、

 

あまり早い時間でない観覧なら
墨田区側の駅を利用して付近まで歩いた方が
アクセスしやすいかもしれませんね。

 

都営浅草線なら、

  • 本所吾妻橋駅
  • 押上駅(半蔵門線も)

 

東武スカイツリーラインなら、

  • とうきょうスカイツリー駅
  • 曳舟駅
                            

スポンサーリンク

              

第1会場花火観賞おすすめ場所は?

交通アクセスも良く有名エリアが多いので
第1会場にはかなりの見物客が集まります。

 

有料席以外でゆっくり花火を楽しむなら、
ちょっと離れたスポットで場所取りするのもおすすめです。

 

 

まずは有料席から。

納涼ハレテラス・エキビア(浅草駅ビルEKIMISE屋上)

matsuya1

 

第1会場、第2会場とも花火が楽しめるこちらの人気ビュースポット。
浅草駅ビル・エキミセ屋上からの最高の眺め!

 

こちらは花火大会当日は全席完全予約制。
7月上旬の予約開始とともに次々と予約が埋まってしまうそうですが、
まずは狙っておきたい場所ですね。

 

予約席は3種類のグレードあるようです。

  • 一般席
  • プレミアムA(ブース席)
  • プレミアムB(ソファー席)

 

花火大会当日は予約客以外の一般客は入場不可。
予約客のみのエリアになるのでビールと料理を楽しみながら
ゆっくりと花火が楽しめます。

 

予約はネットと電話からとのこと。

予約案内ページ

 

すぐに満席になるそうですが
チェックはしておきましょう!  

 

 

 

花やしき屋上

tashi1

【出典:matome.naver.jp】

 

テレビ番組などで穴場的スポットと紹介される場所ですね。

※結構有名ではないでしょうか?

 

屋上からは第1会場の花火がとてもキレイに良くみえます。
こちらの屋上は入場前売り券制。

 

毎年すぐに完売してしまいます。

 

しかし大会当日抽選会が行われるので
当日まで入場できるチャンスが残っています。

 

花やしき屋上観覧抽選会概要はこちら。

花やしき屋上観覧抽選会

  • 【抽選会】例年当日15:00スタート
  • 【場所】花やしき園内中央ステージ
  • 【参加費】無料(入園料別途)
  • 【招待数】例年6組×各5名まで(計30名)

14:30までに来園した人に抽選用紙が渡されます。
15:00までにエントリーして番号を受け取るそうです。

 

1000人くらいが抽選会に訪れることもあるとか。
倍率はなんと150倍の超難関に!
でもかなりの特等席なのでトライされてみては?

 

 

 

ウインズ横・花やしき付近の通り

wins

 

ここからは無料のおすすめ観賞場所に。

 

テレビ番組「なないろ日和」で浅草の達人が教える
通な場所として紹介されていたスポット。

 

花やしき遊園地のタワー越しに
第1会場の花火がキレイに見えるそうです。 

 

 

 

 

伝法院通り

denpou1

 

こちらもテレビ番組で紹介されていたスポット。
ライトアップされた五重塔と
ちょうど一緒に第1会場の花火が観賞できるそうです。

 

ただし混雑する場所なので、
早めに周辺にいないと観賞しづらいかもしれません。

 

                            

スポンサーリンク

              

 

水戸街道

mito2

 

打ち上げ場所とほぼ平行の水戸街道は
夕方6時ごろ交通規制がかかるので、
路上から花火が見物が可能に。

 

ここからは第2会場の花火も見ることができるようです。

 

 

 

 

待乳山聖天公園

matuti1

 

待乳山聖天公園の広場から花火が観られるそうです。
こちらもテレビ番組・なないろ日和で紹介されていました。

 

公園の木々の間から第1会場の花火がキレイに観賞できるとか。

 

 

 

 

浅草寺の裏手側の住宅街エリア

ura1

 

こちらも同じくテレビ番組で紹介されていた通な花火の観賞スポット。

 

言問通りと千束通り付近の碁盤の目のような
住宅街の通りから花火が観賞できるそう。

 

このあたりの地元の方曰く、
通りをジグザグに歩きながら観るのが
ツウな楽しみ方とか。

 

 

 

 

首都高向島線の高架下

koukasita1

 

すこし離れた場所ですが
ゆっくり座って観賞できる人気スポット。
穴場的なスポットでしたが
年々場所取りしづらくなっているようです。

 

下の画像は花火大会の前日お昼頃の様子だそうです。
前日なのにすでに結構埋まってます。

shirahige2

 

場所取り予定の方は前日お昼前のタイミングを
目安にしておいた方が良さそうです。

 

付近で立ち見するならゆっくり到着でも
スペース確保はある程度大丈夫みたいです。 

 

 

 

 

汐入公園

shioiri1

 

最寄りが南千住駅なので第1会場からは
だいぶ離れた場所になります。

 

花火は大きくは見えませんが
芝生に寝転びながらなど快適に観賞できます。

 

 

 

 

白鬚橋

shirahige

 

大会当日、付近に架かる橋は
立ち止まり禁止か一方通行がほとんど。

打ち上げ場所から近いほど大混雑します。

 

近くの言問橋からは迫力ある花火が観られますが
そのぶん大混雑でかなりの覚悟がいることも。

 

東武スカイツリーライン東向島駅付近の白鬚橋なら
同じく立ち止まり禁止ではありますが
言問橋や吾妻橋に比べ多少見やすいようです。

 

 

 

 

東白鬚公園

大会当日はイベントなど開催され屋台も並ぶなど賑やかに。
園内にはしっかり観賞できる場所もあるようです。

 

                            

スポンサーリンク

              

第一会場・打ち上げプログラムは?

過去の例を参考にみてみましょう。

 

19:05~

第一会場から打ち上げ開幕。5分間ほどの短い時間で、
1000発以上の花火が一気に打ち上がります。

19:40~

雷砲ともに「花火コンクール」がスタート。
花火師による多彩な趣向を凝らした花火の競演が楽しめます。
合間の余興花火をはさんで、前後半200発ほど打ち上げ。

20:25~

約5分間で2000発もの花火が豪快に打ち上がり
圧巻のフィナーレを飾ります。20:30で大会終了。

 

どの観賞スポットも良く見える場所は
人でごった返しますね。

 

場所によってはいくぶん混雑も緩やかに観賞できるスポットもあるので、
早くから場所取りする予定のない方は
これらスポットで観賞されてはいかがでしょう。

 

ちなみに大会終了後はいずれのスポットからも
帰りの混雑が始まります。

 

混雑を避けたい方はフィナーレ10分前くらいに出発するか、
逆に1時間以上は遅らせて
帰宅時間を調節するように考慮しておきましょう。

 

 

 

それでは第2会場のおすすめ場所など見てみましょう。

第2会場の打ち上げ場所

 

第2会場は駒形橋と厩橋の間。

台東区側は駒形付近、
墨田区側は本所付近がエリアになります。

 

第1会場よりは多少混雑も緩やかで、
比較的場所取りしやすいかもしれません。

 

最寄り駅・アクセス

東京メトロ銀座線ほか
都営浅草線・浅草駅もしくは都営大江戸線蔵前駅から徒歩5分ほど。

しかし当日の各線浅草駅からは
かなりの人で混雑が予想されます。

 

最寄り駅以外なら、

  • 都営浅草線では本所吾妻橋駅もしくは蔵前駅を利用。
  • 上野方面から向かうなら銀座線・田原町駅から少し歩いた方がアクセスしやすいことも。
  • 大江戸線なら両国駅から少し歩いてもアクセス可能。
                            

スポンサーリンク

              

第2会場花火観賞おすすめ場所は?

第1会場付近ほどの大混雑は少なく
比較的場所取りしやすいですが
それでもやはり混み合います。

 

少しだけ離れた場所ならゆっくり鑑賞できますが
人気スポットだとちょっと早めの場所取りが必要みたいですね。

 

駒形どぜう前および付近

dozeu1

 

駒形の老舗料理店「駒形どぜう」前の人気観賞スポット。
交通規制が始まると場所取りもスタートしますが
その後でも位置をキープできることも。

 

もし人でいっぱいでも
付近のビルの合間の路上からよく見えるので
歩きながら鑑賞スポットを探すことも可能。 

 

 

 

バンダイ本社周辺

bandai1

 

駒形どぜう隣なのであまり変わりませんが、
分かりやすいスポットなので一応掲載を。

 

 

 

 

浅草消防署付近

syoubou1

 

駒形どぜう近くにある浅草消防署前付近。

当日は早い時間から歩道付近から
どんどん場所取りが始まるようです。

 

ただ花火開始後でもこの付近は
ビルの合間のビューポイントが見つけられるので
歩きながら探すのもアリですね。

 

 

 

 

レストラン大宮の前の通り

oomiya2

 

浅草の有名レストラン「レストラン大宮」の
前の通りから花火が観賞できます。
こちらもテレビ番組で通なスポットとして
紹介されていました。

 

またレストラン大宮店内からは
第2会場の花火が良く見えるそうで
特に2階の窓側テーブル席は知る人ぞ知る場所。

 

すぐに予約でいっぱいに。

花火を眺めながらディナーも頂ける特等席ですね。

 

                            

スポンサーリンク

              

清澄通り

kiyosumi1

 

毎年夕方6時ごろから交通規制で車両通行止めになり
車道に座って花火が観賞できる人気のスポット。

 

交通規制スタートと同時に場所がすぐ埋まるので
少し早目に到着しておく必要がありますね。

 

 

 

 

本所3丁目交差点付近

honnjo3

 

墨田区側からの観賞スポットとして人気。
毎年夕方6時ごろから付近で交通規制が始まり
車道から観賞できます。
周囲に高い建物が少なく角度によっては良くみえます。

 

 

 

 

東駒形三丁目交差点付近

 

 

 

大横川親水公園

paretto1

 

業平1丁目の交差点付近から錦糸町駅まで続く公園。
打ち上げ会場からは離れているので花火は小さ目ですが
ビルの合間の良い場所ならゆっくり眺められることも。

 

                            

スポンサーリンク

              

第2会場・打ち上げプログラムは?

過去の例を参考にみてみましょう。

 

19:30~

第一会場から30分ほど遅れて打ち上げスタート。
10分間ほどで約1000発も連続弾で打ち上がる。

19:40~

音や光など趣向を凝らした花火も上がり始める。

20:25~

終了5分前くらいから圧倒的な数の花火が打ち上がり
フィナーレを飾ります。

 

大会終了後は台東区側の蔵前駅は大変混雑します。

 

また墨田区側の本所吾妻橋駅も
第一会場の見物客と合流するため
こちらも大混雑が予想されます。

 

混雑を避けたい方はフィナーレ10分前くらいに出発するか
逆に1時間以上遅らせて帰るなど
時間つぶしも考慮しておきましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この話題もオススメ!