原宿表参道ハロウィンパレード2015!整理券行列・参加方法・購入などは?日程時間は?【パンプキンパレード】
スポンサーリンク
原宿表参道ハロウィンパレード2015!
もっとも有名なハロウィンパレードのひとつ、
東京・表参道で行われる
『原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード』
日本で最初の仮装パレードは、2015年で33回目の開催を迎えるそうです!
毎年1000名近くのカワイイ仮装したお子さんが
約1kmに渡って表参道をパレード。
お菓子のプレゼントやハロウィーン広場もある、
親子で楽しめるイベントです。
そんな人気の原宿表参道ハロウィンパレードの日程時間や整理券、参加申し込みなど
気になる情報をお届けします。
スポンサーリンク
原宿表参道ハロウィンパレード2015日程は?
原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード2015
- 開催日:2015年10月25日(日)
- パレード時間:13:00~14:15 ※受付は11:00~12:30
- パレード場所:原宿表参道周辺約1km
- 参加条件:仮装をした12歳以下の子ども及び保護者
- 参加費:子ども1名につき参加証1000円
- 公式サイト
パレードの参加方法は?
パレード参加方法
- 受付・集合場所:渋谷区立神宮前小学校
- 受付時間:10月25日(日)11:00~12:30 (開会式:12:45)
- 参加対象:参加証及びリストバンドを持った仮装をした12歳以下の子供と保護者。
原宿表参道のパレードに参加するには、
「パレード参加証」を事前に購入しておく必要があります。
当日での参加できません。
ですが、
こちらのハロウィンパレードは大変な人気のため、
その参加証を購入するための「整理券」が毎年配られています。
整理券の時間や行列は?
参加証を購入するための「購入整理券」が毎年配布されています。
配布日:2015年10月12日(月祝)・朝8時からを予定
表参道ヒルズメインエントランス前にて配布スタート。
ツイッターなど書き込みによると、
朝6時にはすでに表参道ヒルズ横に行列が出来はじめているので、
かなり早くに配布終了してしまう場合もあるそうです。
>>> 詳しくは公式ホームページで
参加証引き換え販売は?
参加証販売(引き換え)詳細
- 販売日:2015年10月12日(月・祝)11:00~
- 場所:表参道ヒルズ本館B2F「キッズの森」内特設販売ブース
- 参加証料金:子供1名1000円
- 参加証の購入:1家族4枚まで(友人分は購入不可)
参加証購入同意書に記入のうえ、
整理券と提出してやっと購入!となります。
毎年購入できなかった方のツイッターが多くみられるようです。
お子さんのために、
販売当日はなるべく早い到着をおすすめします!
>>> 詳しくは公式ホームページへ
パレード参加者には特典としてお土産と、
お菓子やグッズがもらえる協力店舗の場所が書かれたお菓子ラリーMAPがもらえます。
パレード後はトリックオアトリートを!
スポンサーリンク
パレードルートは?
【引用:http://omotesando.or.jp/halloween/】
パレードは13時~14時15分、
スタート&ゴールは神宮前小学校です。
出発後、表参道ヒルズ前から伊藤病院前の交差点をUターン。
そのまま表参道を明治通りまで下り、
折り返して神宮前小学校に戻ってくる約1kmのコース。
ゆっくりにぎやかにパレードします。
かわいいパレードの様子はこちら
原宿表参道がかわいい「オバケ」たちであふれるイベントは、
パレード以外にも色々な催し物が行われています。
・お菓子ラリー
・ハロウィーン広場
・ハロウィーン抽選会
・ハロウィーン記念写真館
などなど。
参加者はもちろんですが見ているだけでも楽しいハロウィンイベント、
ぜひ足を運んでみては!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この話題もオススメ!