六本木ハロウィン2015!パレードルートや日程時間・会場行き方や参加チケット購入は?更衣室はある?【ロクハロ】
スポンサーリンク
ROPPONGI HALLOWEEN2015開催!
この記事は六本木商店街振興組合主催の
「ROPPONGI HALLOWEEN」イベント情報です。
もうひとつの「六本木ヒルズハロウィン」はこちら↓
東京・六本木の街がハロウィン一色に!
港区と六本木商店街振興組合の共催のハロウィンイベント
「ROPPONGI HALLOWEEN」(六本木ハロウィン)
2015年で2回目の開催となる六本木ハロウィン・通称「ロクハロ」は、
全長1.7kmのパレードという”国内最大級”のハロウィンイベント。
2015年は参加者を3000名とスケールアップさせて実施されるそうです。
そのROPPONGI HALLOWEEN「ロクハロ」の日程やチケット情報、
パレードルートなどをチェック!
東京・六本木の街中を仮装やコスプレした大勢でわいわい行進しましょう。
スポンサーリンク
六本木ハロウィン2015パレード日程は?
※2015年は正式発表がまだ一部内容なので
昨年の内容をもとにした予定になります。随時更新予定。
ROPPONGI HALLOWEEN
- 開催日:2015年10月25日(日)
- 開催時間:11:00~18:00
- 会場:六本木エリア
- 雨天時:当日7時までにHPで中止告知
集合場所までのアクセスは?
- 東京メトロ日比谷線/都営地下鉄大江戸線・六本木駅から徒歩5分
- 東京メトロ南北線/都営地下鉄大江戸線・麻布十番駅から徒歩10分
一番近いのは東京メトロ六本木駅からになります。
パレード参加方法・チケットは?
「六本木ハロウィン」のパレードにはチケット購入が必要になります。
2015年のパレードチケット販売は、
公式サイトにて随時更新されるそうです。
パレードルートは?
※2015年の正式発表はまだありません。以下は2014年と同じ内容。
パレードルート
- パレード時間:14:00~16:30
- パレード距離:約1.7km
【出典:http://6hallo.com/】
【主なパレードルート】
1、六本木中学校スタート
↓
2、けやき坂通り
↓
3、六本木六丁目交差点
↓
4、六本木交差点
↓
5、星条旗通り
↓
6、政策研究大学院大学ゴール
六本木中学校から六本木六丁目交差点まで
グルッと回るように歩道を通行します。
六丁目交差点からパレードスタートになります。
スポンサーリンク
荷物は?クロークはある?
クロークの利用は500円。
クローク受付にて支払になります。
受付を済ませると段ボールが渡されるので、
自分で梱包して「荷物預かり受付」に預けます。
【出典:http://6hallo.com/】
荷物の受け取りはゴール場所になります。
受取は18時までとなっています。
更衣室はどこ?
パレード参加者のみ利用できる更衣室として
以下が用意されています。
六本木中学校
東京都港区六本木 6-8-16
コインパーク六本木7丁目第2
東京都港区六本木7丁目17-8
スポンサーリンク
六本木の街がハロウィン一色に!
2015年で2回目の開催と、
まだ始まったばかりのイベントながら
今年は参加人数も大幅スケールアップして実施されるそうです。
子どもから大人まで、特に場所柄もあってか若い世代や
外国の方の参加者も多いイベントですね。
定番のハロウィン仮装や映画・アニメのキャラコスプレなど、
思いっきり目立つ仮装でみなさんパレードを楽しんでいるようです。
このROPPONGI HALLOWEENはパレードの他にも、
商店街協力店舗からお菓子や店舗の特典を受けられるイベント「Trick or Treat」をはじめ、
ニコファーレで「仮装カラオケチャンピオンシップ」が行われたり、
都内各大学のミスキャンパスが仮装をして登場する
ミスハロウィンコレクションが開催されたりと盛りだくさんで楽しめます。
お菓子や店舗の特典を受けられるイベント「Trick or Treat」はチケットが必要になります。
>>>詳しくは公式サイトで
スポンサーリンク
ハロウィン衣装・コスプレ・グッズやお菓子おすすめ!
大人も子どももハロウィンは思いっきり楽しんだもの勝ち!
普段なかなか着ることのないハロウィン仮装・コスプレ衣装に身を包んで
年に一度盛り上がりましょう!
ハロウィン衣装コスプレおすすめ!
今年も楽しくてカワイイハロウィン衣装を販売しているのが
コスプレ通販サイトのGoodLuck(グッドラック)!
豊富な品ぞろえで見ているだけでも楽しいです!
特に売れ筋ハロウィン衣装が並ぶ「人気ランキング」は要チェック!
キャンペーンやセールなんかも随時実施していますよ♪
ウィッグ・かつらのオススメは!
ハロウィン衣装でワンランク高いコスプレをするならウィッグは非常に大事なアイテム!
でもウィッグ選びは意外とムズかしいモノです。
コスプレイヤーが愛用するコスプレウィッグブランド 【コスペディアウィッグ】 なら、プロの美容師がセットした高品質コスプレウィッグが手軽に購入できますよ♪
人気アニメ風キャラウィッグなどが豊富に揃ってるので、
個性的なハロウィン仮装の演出にはピッタリです!
子ども用ハロウィーン衣装おすすめは!
ハロウィンの主役・お子さんには、
思いっきりカワイイハロウィンコスプレをさせてあげたいですよね!
親子の楽しい思い出のためにクオリティの高い、
可愛い衣装を選んであげませんか?!
ハロウィン仮装コスチュームやグッズ販売でおなじみの
スキップパーティー
エレガントなプリンセスコスチュームやクッキーモンスターマントなど
キッズに着させてあげたい衣装が豊富にラインナップされてますよ!
ハロウィンお菓子の準備は!
「お菓子をくれないといたずらをするぞ!」
かわいいオバケが喜んでくれるお菓子の用意はOKですか?!
地域や町内・子ども会など大量にお菓子が必要な場合や、
家族で楽しむプチハロウィンお菓子など早めに準備しておきましょう。
大人のカップルなどにはスイーツなどぴったりかも?!
ハロウィン飾り付け・かぼちゃのランタンは!
家族や友人と自宅でハロウィンパーティーをしたり、
町内などでハロウィンイベントを行うなら飾り付けなどもちょっとこだわりたいですね!
ハロウィンといえばジャック・オー・ランタン!
あのかぼちゃランタンがあるだけでハロウィン雰囲気倍増!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この話題もオススメ!