サイボクハム通販お取り寄せは?人気ランキングは?【ゴールデンポークとんかつ行列スペアリブとは?】@埼玉・アクセスは?
スポンサーリンク
サイボクハム
土日は1日で3万人、年間でなんと400万人も訪れるという
埼玉県日高市にある「サイボクハム」。
牧場でありながら遊んで食べて温泉まで入れる大人気の農業のテーマパーク。
テレビ番組でよく紹介されるなど人気スポットです。
追記
2015年8月15日放送『もしもツアーズ』で
●1日千本売れる行列のできるスペアリブ&元祖ブランド豚の豚テキ丼
●試食し放題の肉店&温泉などが放送されるそうです。
そのサイボクハムで大人気のスペアリブなど絶品メニューのほか
直売ハム・ソーセージ通販情報など気になる話題を
ピックアップしてみましょう。
スポンサーリンク
サイボクハム ブランドポーク
こちらの正式名称は「埼玉種畜牧場」。
ゴールデンポーク、スーパーゴールデンポークといった
ブランド豚など飼育している牧場です。
その自慢のブランドポークは牧場内レストランや場内BBQなどでいただけます。
もちろん加工品直売のミートショップでも購入できますが
こちらは休日にもなると大行列。
人気のウインナーなどは飛ぶように売れてしまうそうですね。
ミートショップではハム・ソーセージはもちろん
モツやハラミ、新鮮レバーなども人気だそうです。
さらに一般のスーパーマーケットや精肉店では扱いの少ない豚足や背脂
ゲンコツなども取り扱っていて、その品揃えは豚でないものはないと言われるほど。
当然品質も一級品。
ヨーロッパ国際食品コンテストで金メダルを
800個以上も受賞しているそうですよ。
スポンサーリンク
サイボクハムオススメ商品は
店内の張り紙に「従業員のおすすめ商品ランキング」が掲載されていたそうです。
(※2015年3月の情報)
気になるランキングは、
1位:ウインナー4種詰め合わせ「わいわいセット」
ドイツ金メダル受賞 ウインナー 4種 わいわいセット290g 【国産】 牧場産直 【安全】 サイボクハム ゴールデンポーク 【本物】 豚 肉 人気 銘柄豚 ブランド豚
3位「スモークショルダー」
ハム スモークショルダー 400g ベーコン 【国産】 牧場産直 保存料不使用 【安全】 ゴールデンポーク サイボクハム 【本物】 ドイツ 金メダル 受賞 肩ロース ショルダーベーコン
だそうですよ。ぜひ憶えておきましょう。
サイボクハムお取り寄せ通販
サイボクハム楽天市場店から通販でお取り寄せができます。
どれもハズレなしの美味しさとクチコミ評価も高いです。
お土産としても喜ばれる逸品ですよ。
食べたいけど足を運べない方はぜひご利用になっては!
★楽天市場
スポンサーリンク
1日千本!?行列「スペアリブ」
「1日千本売れる」行列ができるほど人気というのが
サイボクハムの絶品スペアリブ。
土日祝限定販売だそうですね。
行列するのが分かっているので
来場したらまず最初にコレを食べておく人も多いそうです。
SNS口コミも評判いいですね。
サイボクハムのスペアリブ うますぎ~ pic.twitter.com/g0iCqyEzR1
— ちよちよ (@makochiyoyui) 2015, 5月 31
肉ぅ~(*´∀`*)ノ #サイボクハム #スペアリブ pic.twitter.com/omVlc29xGd
— まさにまさあき@UUUM研究生 (@MasaniMasaaki) 2015, 5月 30
スペアリブ! 以前サイボクハムに来た時も食べました! 美味しいんです at サイボクハム http://t.co/7Vz7KZxgnS #miil
— 小泉(ユ)@18大宮 (@whitecuizer) 2015, 5月 21
カンブリア宮殿で、サイボクハムやってる!ここの豚カツは本気で美味い。あと、外で売ってるスペアリブがマジでおすすめ! http://t.co/lViesROMhm
— てばさ (@t2basa) 2014, 7月 24
スポンサーリンク
ゴールデンポーク「名物特製とんかつ」
さらに様々なブログなどでも紹介されているのが
牧場内のレストランサイボクで味わえる
サイボクブランド豚”ゴールデンポーク”を使った
名物特製とんかつ。
【出典:matome.never.jp】
厚切りで食べごたえがあり
口いっぱいに豚肉の旨みが広がる逸品。
男性客には特に大ウケしているそうですよ。
どれもこれも美味しそうですね。
大人気のサイボクハムのブランド豚、
牧場内レストランでもお取り寄せでも
是非一度味わってみてはいかがでしょう!
サイボクハムとは
1946年創業。
現在の社長の父親・先代の笹崎龍雄氏が戦時中の悲惨な体験から
ニッポンの食糧問題を改善するため
養豚業の経営を始めたそうです。
その後紆余曲折しながら豚の生産だけに留まらず
加工から販売まで一貫して行うモデルを作り上げて
現在の規模を確立していったそうです。
温泉からミニゴルフ、野菜直売まで様々
広大な土地に数多くの施設があり一日中遊ぶことができます。
以前まであった施設を2014年に全面リニューアルして、
高濃度の炭酸泉が楽しめる温泉「天然温泉・花鳥風月」も新しくオープン。
他にも子供が一日遊べるアスレチック広場や
大人がゆっくり興じられる陶芸など世代問わず楽しめます。
スポンサーリンク
サイボクハムのアクセスは?
【所在地】埼玉県日高市下大谷沢546
車の場合
- 圏央道狭山・日高ICから
圏央道狭山・日高ICを川越方面へ下り、1つ目の信号を左折。
国道407号線に入り、田木交差点を右折し、道なりに約5分。 - 圏央道鶴ヶ島ICから
圏央道鶴ヶ島ICを国道407号線方面へ。
圏央道鶴ヶ島IC入口交差点を左折、高萩交差点を左折、
1つ目の信号を右折し、すぐ左折した後、道なりに進み、
突き当たりT字路を右折してすぐ。 - 関越道川越IC
関越道川越ICより国道16号線八王子方面へ。
ロッテ工場とロッテリアのある新狭山2丁目交差点を
右折し、入間川大橋を渡り、突き当たりの信号を左折。
柏原交差点を右折した後、道なりに約3分。
電車の場合
- 東武東上線「鶴ヶ島駅」西口下車 東武バス「サイボクハム」行き終点
- JR川越線「笠幡駅」下車 東武バス「サイボクハム」行き終点
- 西武新宿線「狭山市駅」西口下車 西武バス「サイボクハム」行き終点
自然の中で「美味しく楽しく」遊びに行かれてはいかがでしょう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この話題もオススメ!