りくろーおじさんのチーズケーキ通販お取り寄せは?東京で買える?
スポンサーリンク
TBS系『人生最高レストラン』では、
番組出演の元プロボクサー亀田興毅さんの人生最高のスイーツのひとつで
《りくろーおじさんのチーズケーキ》が紹介されました。
関西では誰もが知っているチーズケーキの名店「焼きたてチーズケーキ りくろーおじさんの店」、地元の愛されスイーツですよね。
ビックリするぐらい柔らかで本当に美味しいチーズケーキ、
亀田さんいわく「金色の鉄人」と称しているんだとか。
テレビ番組でも読売す・またんZIP、ケンミンショーなどのほか、
テレビ東京系「YOUは何しに日本へ?」ではUAEでもインスタで話題になっているチーズケーキと紹介されていました。
海外でも人気があるんですね。
スポンサーリンク
りくろーおじさんのチーズケーキ
関西では長く愛され続ける大人気の「りくろーおじさんの店」。
こちらの看板メニューなのが、ホームページにも大阪銘菓とある濃厚ふわふわな「焼きたてチーズケーキ」。
りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ
725円(税込)
焼印やパッケージの笑顔のおじさんのキャラクターもおなじみです。
りくろーおじさんのチーズケーキは以前、読売テレビのす・またんで誕生秘話も紹介されていました。
同店は創業者の西村陸郎さんが昭和31年に立ち上げられたそうで、
当時は和菓子店を営んでいたそうですね。
焼きたてチーズケーキは昭和59年に新店舗のオープンに合わせて作られた一品だったそうです。
新しい商品を開発すべくプリンなどいろいろと試行錯誤したそうで、
「お菓子は柔らかくなくては」の考えのもと、
オーブン焼きする温かいフワフワのチーズケーキが生まれたそうです。
スポンサーリンク
こだわりの厳選素材
美味しそー。
こちらのチーズケーキには品質管理もしっかりしたこだわりの厳選素材を使用。
チーズは生産技術が高く、品質チェックにも非常に厳しいデンマーク産のクリームチーズを直輸入して使用しているそうです。
たまごや牛乳も品質管理された安全安心・新鮮素材をぜいたくに使って作っているそうです。
さらにケーキの一番下の周りにあるレーズン。
りくろーおじさんのチーズケーキと言えばレーズンは大事ですよね。
ほんのり甘くて良いアクセントになっていてこれがまた美味しい!
自家製シロップで漬けたカリフォルニア産レーズンを使っているそうですが、
これもホールを切った時、レーズンに当たる人と当たらない人がでないように一粒ずつ手で並べるように入れているそうです。(だからどこを切ってもレーズンがあったんだ。)
スポンサーリンク
りくろーおじさんのチーズケーキ口コミ
本当にプルプルふわふわっ!
普通のチーズケーキというより、もっとフワッフワなスフレみたいですよね。
湯煎で蒸し焼きにする事で生地に水分が加わり、プルップルの跳ねるような食感に仕上がるんだそうです。
テレビの放送でも「跳ねた」と表現されるほどの柔らかさ。
番組で食べていた感想も「まるで雲を食べているみたい」と大絶賛でした。
ちなみに、こんなプルプルするタイプはジャパニーズチーズケーキと呼ばれ日本発祥とされているんだとか。
りくろーおじさんの店では出来あがる工程が目の前で見られるので、多くの外国人観光客がインスタアップしていて、チーズケーキの跳ねるような感じがSNSで話題を呼んでいるそうです、
ネットのクチコミでも評判いいですね。
頂いた👐りくろーおじさんの店のチーズケーキ😋
冷たくても温めても美味しい(*´ο`*)💕 pic.twitter.com/ZNb7NFREZH— 吉田朱穂 (@Akiholg122) 2018年5月29日
ふわっふわ☁️シュワッシュワで癒されるぅー癒しの食べ物やー✨りくろーおじさん天才やー✨ pic.twitter.com/3Da0rJXbtA
— 京ぱん@絶賛低浮上中 (@kyoku526) 2018年5月27日
今回ももちろん買って帰りました❣️
大大大だーーーいすきなりくろーおじさんのチーズケーキ💗新幹線でぺろっと1ホール平らげた〜😋
隣のカップルもびっくりしてた様子😳✌️(笑)りくろーおじさんのチーズケーキは、私の最後の晩餐にしたいベスト3には入るかな〜✨#筋肉アイドル #ムキカワ pic.twitter.com/UYhfModlOs
— 筋肉アイドル才木玲佳ReikaSaiki (@saikireika) 2018年4月15日
スポンサーリンク
通販でお取り寄せは?
りくろーおじさんのチーズケーキは公式サイトの宅配サービスでお取り寄せができます。
北海道、青森県、秋田県、沖縄県、離島を除く国内配送(クール冷蔵便)が可能だそうですよ。
焼きたてチーズケーキ単品のほか
チーズケーキとロールケーキやお菓子の詰め合わせセットなどラインナップされていますよ!
宅配サービス通販>りくろーおじさんの店 宅配サービス
楽天やアマゾン通販は?
楽天などのショッピングサイトもチェックしてみると
注文を受けているストアがあるみたいですね。
代理購入サービスかな?
お値段お高めみたいですが、ポイント利用している人などはアリかも知れませんね。
|
スポンサーリンク
どこで買える?店舗は?
2019年6月更新:
2019年6月現在の店舗は、なんば本店をはじめ関西でのみ10店舗展開しているそうです。
-
なんば本店(喫茶室 陸カフェROOM)
大阪市中央区難波3-2-28
-
住之江公園店
大阪市住之江区新北島1-5-2
-
岸里新本店
大阪市西成区千本中1-2-21
-
JR天王寺駅店
JR天王寺駅中央改札前 アントレ・マルシェ内
-
大丸梅田店
大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店地1階 西 和洋菓子フロア
-
京阪百貨店モール京橋店
京阪百貨店モール京橋 BF食品館内
-
北区長柄店
大阪市北区長柄東2-8-36
-
JR新大阪駅中央口店
JR新大阪駅新幹線中央改札口前
-
エキマルシェ新大阪店
JR新大阪駅在来線構内3F
-
彩都の森店
大阪府茨木市彩都やまぶき1-2-26
りくろーおじさんのチーズケーキ・東京で買える?
梅田あたりではよく食べる機会がありましたが、関東ではたしかに見かけませんね。
HPをチェックしてみて「関西でのみ10店舗」ということだったので、
東京では店舗展開はしていないみたいですね。
催事情報なども掲載されていますが、関東近郊などでの出店販売も今のところ情報はないようです。
一応定期的にチェックしておきたいですね。
以上、関西で愛され続けるりくろーおじさんの焼きたてチーズケーキについての話題でした!
チーズケーキについてはこちらの記事もぜひどうぞ!
|
|
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この話題もオススメ!