牛すじコロッケ(和牛すじコロッケ)京都・梅しん/販売店やお取り寄せ通販は?【マツコの知らない世界】
スポンサーリンク
特製牛すじコロッケ(和牛すじコロッケ)@京都・梅しん
2015年6月2日放送のマツコの知らない世界は”コロッケの世界”
テーマナビゲーターには
 日本コロッケ協会会長”コロッケ王子”こと
藤井幸大さんが出演されるそうです。
年間で2000個は食べるという藤井さんからは
 コンビニやスーパーで買えるお手頃コロッケから
 わざわざ遠出してでも食べるべき究極のコロッケまで
 数々のコロッケが紹介されるそうです。
そこで、
藤井さんが会長を務める日本コロッケ協会主催の
 コロッケグランプリの中から金賞受賞している、
京都/梅しんの牛すじコロッケ
をピックアップしてみます。
スポンサーリンク
「牛すじコロッケ」京都六角からあげ専門店 梅しん
京都を中心に数店舗ある
 唐揚げなどの惣菜店「梅しん」。
こちらは全国からあげグランプリで
 味・バラエティ部門3年連続金賞受賞のお店。
ローソンのからあげクン 焼肉ダレマヨネーズ味でも
 監修を行ったことがあるそうです。
梅しんのコロッケは
 日本コロッケ協会主催の第2回コロッケグランプリ2014
 西日本ポテト部門で見事金賞を獲得しているそうですね。

【出典:blogs.yahoo.co.jp/】
その梅しんが販売しているのが
梅しん特製牛すじコロッケ(和牛すじコロッケ)。
サックサクの衣の中には甘みのあるじゃがいも。
 そのじゃがいもに包まれた牛すじやコンニャクなどの
 餡がたっぷり入った包餡コロッケ。
牛すじの餡は甘めで濃い味付け。トロトロの食感だそうですね。
餡を包むポテトはモチモチした食感と甘みが特徴の
 北海道産男爵いもを使用しているそうです。
デンプン質も豊富で素材の持つ豊かな自然の甘みは
 餡の和牛すじと相性バツグンだそうです。
日本コロッケ協会からのグランプリ寸評でも
手軽なコロッケながら高級感も味わえる」
と高評価。
スポンサーリンク
牛すじコロッケお取り寄せは?
梅しんホームページ内にはオンラインショップがありますが
 そちらにはラインナップされていないようですね。
※2015/6現在
他のウェブショップなどは分かりませんが
 公式サイトには掲載されていないようです。
今後の取り扱いを期待したいですね。
スポンサーリンク
「梅しん」の店舗
京都六角からあげ専門店梅しん
- 住所:京都府京都市中京区 柳馬場通三条下る槌屋町102-2
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:日曜日
他にも
・京都円町梅しん
・大阪 梅しん 富田店
・梅しん 名古屋栄店
などいくつかの店舗でも販売しているという
 情報もあるようです。
店舗一覧はホームページに掲載されていますので
 詳細はそちらを。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この話題もオススメ!
 
             
             
            