TALKNEWS!

気になる話題を届け!「トークニュース!」

旬な話題はトークニュースで。

 

福島郷土料理「いか人参(いかにんじん)」 お取り寄せ通販や作り方レシピは?【ケンミンショー】

スポンサーリンク

 

福島の郷土郷里「いか人参」

 

東北は福島県、主に北部の郷土料理として知られる「いか人参」。

 

江戸時代後期から伝わる料理だそうですね。

 

細く切った人参とスルメイカを醤油やみりん、
日本酒などで漬け込む料理で地元では
お正月には欠かせない一品だそうです。

 

県内のスーパーならどこでも売っているといわれるほど
ポピュラーだそうですね。

 

もちろん各家庭でもよく作られているそうで、
家庭の味としておかずやおつまみとして大変親しまれているそうです。

                             

スポンサーリンク

              

元々は冬の保存食として作られていた料理で、
寒い冬に不足しがちなタンパク質を補うための
大切な料理だったとも言われているそうです。

 

北海道はじめ他地域でも知られる松前漬けに
良く似た料理のようですがその由来は

 

・「松前漬けのルーツ」

・「松前漬けとは無関係」

 

などなど諸説あるそうです。

 

いか人参通販お取り寄せ

楽天市場やアマゾンなどでも販売されているようです。
中には昆布入りの商品もあるようですね。

 

 

 

 

 
                            

 

 

スポンサーリンク

              

いか人参作り方は

ネットにも数多くの作り方レシピが公開されているようですね。

例えばこちら。

 

参照:福島市ふくしまウェブ

 

【材料】

にんじん:300グラム

スルメ:1枚

塩・砂糖:少々

酒:少々

【漬けだれ】

しょう油:100cc

砂糖:大さじ1/2

みりん:小さじ1/2

酒:小さじ1/2

tkmd425

【出典:ふくしまウェブ】

 

作り方

  • 1、スルメは横に3~4等分に切り(3~4センチメートル)、
    それを縦に適当な太さに切る。
    サッと水洗いをして水気を切り、
    酒をふりかけて30分~1時間くらいおく。

 

  • 2、にんじんはスルメと同じくらいの長さに切って全体に塩・砂糖をふり、
    軽くもんで30分~1時間くらいおく。置いた後は水で塩気をしっかり洗い流しパリっとさせる。

 

  • 3、鍋に漬けだれの材料を入れて火にかけ沸騰する直前に止めて冷ます。
    冷ましたら1と2の具を入れて混ぜ、軽い落し蓋をして2~3日漬け込んで出来上がり。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この話題もオススメ!