TALKNEWS!

気になる話題を届け!「トークニュース!」

旬な話題はトークニュースで。

 

会津山塩(やまじお)通販お取り寄せは?【会津磐梯山】

スポンサーリンク

 

大塩裏磐梯温泉の”温泉水”を煮詰めてつくられるという
希少な塩 会津山塩

 

ミネラルをたっぷり含み
特有の優しい味わいを持つ塩ということで今話題だそうですね。

 

すべて手作りで時間をかけて製造され

年間生産量もわずかという大変希少な塩。

 

明治時代には皇室にも献上されたこともあるとか。

 

そんな貴重な会津山塩の通販お取り寄せ情報などを
さっそくチェックしてみましょう。

                             

スポンサーリンク

              

会津山塩 通販お取り寄せは?

アマゾンや楽天市場でも取り扱いがあるようですが、

 

ふるさと納税の返礼品としてや、販売数が少なかったり売り切れになることもあるようですよ。

 

 

 

 

喜多方ラーメンやシュークリームなども

ちなみに、
会津山塩を使った喜多方ラーメンやシュークリームなど
評判の高い絶品お取り寄せ品も販売されているそうです。

こちらもどうぞ。

 

                            

スポンサーリンク

              

会津山塩

大塩裏磐梯温泉の”温泉水”を薪窯で煮詰めて作られるという会津山塩。

 

そのもととなる温泉は、磐梯山ふもとの地層(グリーンタフ)に閉じ込められた太古の海水が

 

地下水へと溶け出し源泉となったものだそうです。

 

長い時を経て変質されていくことで
海水に比べて塩素イオンが少なく硫酸イオンが多いという
特有の泉質になったそうです。

 

これが海の塩とはまったく異なる
山塩の風味や味わいのポイントとなるそうです。

 

温泉の起こりは弘仁年間(810~824年)、
この地を訪れた弘法大師によって開湯されたとの
いい伝えがあるそうです。

 

江戸時代には塩の生産は隆盛期となりますが
その後塩の専売制度により製造は途絶えることに。

 

平成17年に村おこし事業として山塩づくりが復活。
さらに平成19年より本格的な製造が再開されているそうです。

 

> 参照:会津山塩企業組合HP/会津山塩の歴史

                            

山塩づくりはすべて手作業で行われているそうですね。

 

薪で温泉水を蒸発させることでできる濃塩泉をさらに煮詰め、
その後空気に晒すことで乾燥させ出来上がるそうです。

 

100リットルもの温泉水を使いながら、山塩がつくれる量はたったの約1kg。
本当にわずかしか出来ない大変貴重な塩だそうです。

 

全てが手作り。

精製された会津山塩は温泉特有のミネラル成分が豊富で
海塩に比べ塩分も少なめ。

 

素材の風味が感じられる優しい味わいの塩だそうです。

 

醤油やソース代わりに料理に使えば素材の良さも引き出し
一層美味しくいただけるそうですよ。

スポンサーリンク

              

 

会津山塩は手作業で限定製造されているため
発送まで時間がかかることがあるそうですね。

 

販売ページには注意書きも。

※ご注文はお受けいたしますが、
製造元にて現在製造が間に合っていない状態にあります。
申し訳ございませんがお届けまで
お時間をいただくことになりますので、
あらかじめご了承ください。

 

ちょっと気長に到着を待つのも
より楽しみが増していいかもしれませんね。
とりあえず注文は早めが良さそうです。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この話題もオススメ!